QRコード決済セミナー開催日程
中国からの訪日旅行者向が使うQRコード決済について、店舗様向けセミナーを開催しています。
QRコード決済の基本からインバウンド観光の動向。中国3大QRコード決裁のギンレン、ウィチャットペイ、アリペイと観光客の使い方をご紹介します。
短時間でQRコード決済を活用した「おもてなし」を理解できます。
12月 QRコード決済、店舗向けセミナー(募集中)
・社会デザインからの商店街活性化、地方活性化
・NPOライジングクラウドの国際交流のご紹介
・無料QRコード決済を活用した中国人観光客の集客と効果
・中国語サイトへの店舗情報の登録ポイント
12月 5日(水)18:00 〜 21:00
場所:東京都品川区西品川一丁目1-1
住友不動産大崎ガーデンタワー 9階
JR・りんかい線 大崎駅 南口 徒歩6分
定員:10名
予約制
参加費:2,000円
アクセス
https://tunnel-tokyo.jp/Access
★講演者プロフィール
■鈴木秀顕 氏
一般社団法人社会デザイン協会 専務理事
日本感性工学会 評議員
もったいない学会 理事
もったいない学会 LimitedEarth研究会 幹事
MPUF PM東北研究会 代表
秋田地球熱利用事業ネットワーク 副理事長
アドバイザー (ESG 経営新規事業) 博士 (ソフトウェア情報学)
心理メンタルケアカウンセリング認定講師
講演の他にQRコード決裁の店舗への集客と、
導入方法をご説明させていただきますので、ご了承ください。

専用、申込みフォーム準備中。
現在はお問い合わせからお申し込みください。
金融関係、QRコード決済サービス会社の方は参加できません。
11月 QRコード決済 店舗向けセミナー(募集中)
・NPOライジングクラウドの国際交流のご紹介
・中国の決済状況について
・QRコード決済を活用した中国人観光客の集客と効果
・アリペイ中国語サイトの店舗登録のコツ、写真の撮り方
持ち物:筆記用具
11月 22日(木)19:00 〜 20:30
場所:JR新宿駅から徒歩圏を予定
参加人数により会場を調整します。近隣の駅近くになることもあります。
9月 QRコード決済入門 店舗向けセミナー(開催終了)
・NPOライジングクラウドの国際交流のご紹介
・中国の決済状況について
・日本のQRコード決済についての概要
・QRコード決済を使った中国人観光客集客例の紹介
・アリペイ 店舗情報の登録方法
9月20日(木)19:00 〜 20:30
場所:東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階
(注意:場所が変更になりました)
5階「セミナールーム12」入り口からすぐの部屋です。
対象者:店舗経営者、店舗従業員、商店街振興組合関係者
※QRコード導入する店舗関係者様を対応にします。
★講演者プロフィール
■鈴木秀顕 氏
一般社団法人社会デザイン協会 専務理事
日本感性工学会 評議員
もったいない学会 理事
もったいない学会 LimitedEarth研究会 幹事
MPUF PM東北研究会 代表
秋田地球熱利用事業ネットワーク 副理事長
アドバイザー (ESG 経営新規事業) 博士 (ソフトウェア情報学)
心理メンタルケアカウンセリング認定講師
講演の他にQRコード決裁の店舗への集客効果と、導入方法をご説明させていただきますので、ご了承ください。
専用、申込みフォーム準備中。
現在はお問い合わせからお申し込みください。
ご参加は店舗様、商店街関係者様、地方再生関係者様に限らせていただいております。
金融関係、サービス会社様はご遠慮ください。